オートキャド(AutoCAD)を使って図面を描くプロとして、作図する図面の品質は非常に大きなポイントです。

間違いのない図面で、なおかつ読みとりやすい図面を描くこと。

これはシンプルな話ではありますが、シンプルな事だからこそ実現が難しい場合もあるんです。

実際に仕事をしていると痛感するのは、間違いがなく読みとりやすい図面を描くことの難しさ。

そして、そうしたレベルの仕事を継続することの難しさ。

仕事では、時間に追われることが当たり前ですし、時には体調が万全ではなかったりする場合もあります。

また、会社の都合によっては、自分よりもはるかに経験の浅い人と組んで仕事をしなければならない場合も。

そうなると、普段なら出来ることも様々な状況の中で出来にくくなっていくことになってしまいがち。

もちろん仕事でそんな言い訳ができるはずはありません。

そうした諸々も含めて、オートキャド(AutoCAD)のプロとしてのスキルが評価されることになります。

そんな図面の品質についての話の次として、今回は作図のスピードについて取り上げてみたいと思います。


■仕事には必ず期限がある

オートキャド(AutoCAD)を使って図面を描く仕事には、「いつまでに図面が欲しい」という時間の制限があります。

これはどんな仕事でも同じだと思います。

どれだけ時間を掛けても構わないので、ぜひとも完璧な図面を描き上げて頂きたいです!

……みたいな要望がお客さんからくることはありません。

これは、自分が図面の仕事を頼む側の立場になって想像してみれば、すぐに分かるんじゃないかと思います。

頼んだ図面は出来る限り早く欲しい、と思うのは当然ですよね。

「いつでも構いません」と思うような図面であれば、そもそも人に頼むことなどしないはずですから。

と言うことで、図面を描く仕事には時間制限があって、それを守ることが出来ないプロの評価は悪くなってしまいます。

 

■細かい積み重ねで

要求された期限は守る。

そう思うのはプロとして当たり前のことで、その為に出来る限りの準備をしておく必要があります。

準備というのは、まずオートキャド(AutoCAD)の操作スキルを高めておくということです。

操作がおぼつかない状態では、要求された期日に間に合わせることが難しくなってしまいますから。

そうならない為にも、出来る限り無駄のない操作のスタイルを身につけておくことをお勧めします。

当サイトで取り上げているペーパー空間とビューポートについての知識も、作業の効率化を意識すると外せません。

こうした知識を積み重ねることと、よく利用する操作の手順から極力無駄をなくしていくこと。

これを繰り返していくことによって、オートキャド(AutoCAD)の操作スピードは少しずつ速くなっていきます。

一見すると地味な作業ではありますけど、これが後々で大きな影響を与えることになるんです。

地味な作業と言いましたが、仕事ですから地味とか目立つとかは全然関係ないんですよね。